2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
履歴書を書くと夫が添削をしてアドバイスをしてくれるとても有り難い。一緒に求人のこととか考えてくれる。全く履歴書という名前の作文は終わらないけど 少しだけ気が軽くなった。私には家族がいるんだな。めんどくさくてかわいい娘と、 いろんな面で頼れる…
6月ももう終わるのかと悲しくなった。6月は精力的にすごしたらあっという間。 5月はゲームをしてたらあっというま。 4月は体調悪くてごろごろしてたらあっというまだった。どんな過ごし方をしても不安で悲しいんだな。 育休終わるのが不安で寂しいし悲しいし…
初のオーダーイラストしごとが終わり、色々考えた。オーダーはなんかめんどくさいことが起きたらどうしようかなと思って、少し高めの値段設定をしてました。 2000円でぺっとの似顔絵。 プラス500円オプションでサイズ指定。高い。 でも1件発注をくれた方がい…
転職エージェントさんとWeb面談。今日はビデオ通話での面談だった。映像は情報量ありすぎて、緊張してほんとに疲れました。音もちょっと途切れたりして やりづらい。内容は面接に近い感じで進行し、職務経歴を話させられ、話し方へのチェックもあり 1時間半…
1週間かかりきりだったLINEスタンプの申請が終わったので、これでひと段落。宣伝用の画像とか書かないといけないけど少し休みたい… しかし休んでる暇もなく色んな用事がある。とりあえずポートフォリオを作る。同時にウェブサイト構築の勉強もしていく。勉強…
今日は一日中求人見てて疲れた。dodaのサイトがものすごく使いづらい!!1番必要な情報がいちいちクリックしないと見れないし、 クリックしたら簡単に戻れないし お気に入りみたいなのに好きな求人入れても入ってないし(別の入口があるっぽい…) 応募しない求…
朝は7時に子供に起こされて渋々起きた。 (いつもは二度寝する) 寝れなかったので 午後から行く予定だった免許更新に行く朝から行くことにした。奇跡だ。 4時間くらいかかるのかと思ったら1時間でおわった。 免許の車種がめちゃくちゃ変な顔だったのが心残り…
ずっと描き続けてほんとに辛かった…。 と思ったらまだ5日しかたってなかった。1作目は2ヶ月かってる。スピードと集中力すごい。そりゃ疲れるわけだな。 家は荒れ料理は夫任せ、子供にはEテレみせまくりの日々だった…ひどい。でもスタンプで多少稼ぐためだか…
今日は街が混んでた!浮かれてるなぁ。 みんなマスクはしてたけど。 やっぱり暑い…今日から夫が三連休なのでしばらく作業が捗りそう。やりたいこと ・LINEスタンプ終わらせたい (毎日描いてて辛い…) ・就活の冊子の印刷をしに行きたい(遠い) ・就活面接対策…
LINEスタンプ、 案だしで1週間くらい、 下書きとペン入れで3日(超特急) 今は色つけの段階だけど、あと2日くらいで全部終わる かな? 第1弾が2ヶ月かかって作ったのでめちゃくちゃ早い! 時間かかったのは仕事しながらだったせいだけど。 あとやっぱりiPad。 …
やりたいこと ・LINEのスタンプを作る(2作目) ・1ページ漫画を書く ・スタンプ記念に似顔絵企画 ・TOEIC勉強(遠い)長かったけどやっとここまでこれた!! やったこと ・FFセブンクリア ・LINE絵文字リリース ・LINEスタンプ英語版 ・子供の1年間のアルバム作…
昨日の子供の睡眠はめちゃくちゃで寝たのが深夜一時過ぎ 3時に起きてギャン泣き 4時に寝る 8時に起きてミルク飲んでまた寝る お昼の1時に起きるの遅い面談はお昼寝時間の14時過ぎに設定したけど全く昼寝する訳もなく… でも夫が結局テレワークになったので見…
キャリアシート3時間 職務経歴書3日 作品集1ヶ月ほんとに就活準備は疲れる。 育休だからいいけどね。ホントはこれは妊婦の時にやるべきことだってわかってた。転職しないといけないのは明白だったから。でも出来なかった!机に座ってるのがとにかく苦しくて…
夫すごい私は2回転職経験ありで職務経歴書は何度も書いてるしそれなりにかけると思った。その状態で夫に見せたら1行目からダメだし。株式会社を略して(株)にしてはいけないとか、この文章の意図は?とか……びっしり。 もう夜中よ…2時間くらいかかってそれでも…
ほんとに弱小だなぁ(´・_・`)フォロワーもいなくて RT数もいいね数も極小でそもそも見られていないのもあるが…今までフォロワーさんとかきにしてなかったけど、どうしたら増えるのかな。 こちらからふぉろーしていきたいけどフォローしていきたいけどイラスト…
リクナビのウェブエディター使いづらくて最初からワードで作れば良かった…疲れているmuです。2日くらい職務経歴書にかけてるけど全然だめ! 夫に見てもらったけどダメだしだされまくって全体書き直しかな。自己アピールしてなんぼの世界なのにそれができない…
最近とにかく忙しい! 制作の毎日。 ネットショップ立ち上げたけど特に動きがない。 もっと人気があればなーLINE絵文字はリリースされたので明日宣伝する今日はLINEスタンプの構成考えるところまで。 あとは楽しくない系の話で… 転職エージェントとの面談日…
Adobeの年間契約が恐ろしく高い。 7万とかで以前は買い切りできたけど(それでも高いけど)、今や毎年7万かかる!買い切りじゃない。 サブスクリプションって良いの語感だけよ!やめて… 主婦には70000万も出せないので、Adobe以外のソフトを購入してみました。…
ココナラ ・ヘッダーバナー追加 ・商品を3つ追加suzuri ・ヘッダーバナー追加 ・商品ふたつ追加Twitter ・バナー変更LINEスタンプ ・広告用のバナー2点制作 ・絵文字再申請(リジェクト) 今日はバナーたくさん作った日だった…ソフトが明日切れるから使い倒さ…
1歳児の母としてどうかとも思うけど、制作意欲がでてきたー!7日 LINEスタンプ英語版の作業スタート (日本語版は既にリリース済み)8日 夜に作業完了&申請。 次は何を作ろうか友人に相談したらLINE絵文字を作ることに。9日 LINE絵文字作り始める 10日作業完了…
娘は3時間寝てくれた!LINEスタンプ画像のりリサイズ、申請などで3時間かかってしまった。これは過去にだしたスタンプの英語版。 はたしてどれくらい売れるものなんだろうな…英語圏の人はスタンプ使ってないって言うしなー。ドキドキ。あと今日の夜は初めて…
今日は2ヶ月ぶりに母が来た。2週間に1回は赤ちゃんにあってたので、こんなに会わなかったのは初めて。成長ぶりにとても驚いていた。 前回会った頃は歩けなかったもんな。今はトコトコさっさ好きなところに行ってしまう。 キッズになってしまったなぁ。しかし…
今日も一日があっという間だった。夫のテレワークが終わりを迎えて、しかも帰りがものすごく遅い。 でも、家に子供と二人きりなのもそれはそれでいい。 子供はよく寝るし、1人でも遊んでくれる。1歳すぎて明らかにちょっと楽になったなぁ。 。この状態だとい…
絵をもっと精力的に売っていこうと思って、色々登録し始めた。 発注ないんだろうなー。 発注ないうちはLINEスタンプを作る。終わったらイラストのウェブサイトを作って、ウェブの勉強にもなって一石二鳥だ。最近みなぎってきてるなぁ。 とはいえ特に成果には…
育休延長中のmuです。 前の職場には戻れない、再就職したい、転職したいと思っていたけど最近気持ちに変化が出てきた 戻らないとキャリアダウンする →よく考えたら私のキャリア 大したキャリアじゃなかった。2年現場離れたら派遣でも雇われないのでは →会社…
Twitterをやっていると、時の流れのはやさに驚く。毎日コロコロと流行が変わっていく。 人は呟いたり少し会話したらスッキリするのか すぐに別の話題になる。 流行っている時は皆が同じような会話をする。 流行に乗っている時はすごく新鮮で衝撃的で楽しい。…
就活用のための56ページの冊子を作り終えた。毎日時間も休みもなくほんとしんどかったななんで就活でこんな苦労しなきゃいかんのよと思いつつ、 今は凄く嬉しい。これでいつでも就活始められるんだーやったー。かたの荷が降りた。印刷するのはもう少し先かな…
今までの経歴を載せた冊子を作っている 経歴書に載せたものを見ていて、 こんなことあったなとか思い出したり、 もうこんな仕事したくないなって思ったりもする。前の会社、 正社員になりたかったのは本当で今も思っている(?)けど、 仕事内容はつまらん。人…