3周期目リセット。
妊娠検査薬陰性の次の日の朝、基礎体温が下がって
あーやっぱりと思ったらその日の午後に生理がきた。
ほんとに基礎体温通りだー。
妊娠前の症状(生理前より酷い体調不良)が無かったので、今回は無理だろうとは分かってたけど
ちょっと期待してしまっていたので
今月はなんだかショックが大きかったな……
3ヶ月目で、まだ何も課金してなくても
こんなにショックなんだなぁ…と感慨深い。
最近は、娘が妹欲しがってるのが1番プレッシャーになってきてしまった。最初は嬉しかったのにな。
(ちょっと前まで大反対で2人目作る所ではなかった)
色々と悩んでも自分で出来ることはないので、
1度排卵を見てもらいにもー病院予約しよう。
予約は数ヶ月先になるだろうし早めに!
って思って生理きた初日に予約した!
そしたら、なんと来週空いていた…笑
まぁ来週行ってこよう。
夫に言いたくないのでそっと行こうかと思ったけど、戸籍謄本とサインがいるとのこと。
うーん。
体外するって決めてる訳でもないのに勘弁して欲しいわ。
夫に言いたくないのは、
夫はそこまでして欲しいわけじゃないって言ってるから気持ち的に負担になるだろうなって思ってる
負担になるより明るい気持ちでいて欲しい。
治療も、まだゴールを決めてなくて。
何も決めずに走り出すと泥沼ってことはよく聞いてるのでどこまでやるか早めに決めたいな。
年齢と妊活レベルと回数と…。
気になってるのは、AMHが前見た時にはすごく低かったから、もう実は閉経近いんじゃないか?ってこと。
自然妊娠は無理ですねって言われたらそれで気持ちが諦められる可能性もある。
体外(顕微)ならいけますって言われた時に、踏み切れるかって言うと、やっぱ踏み切れないかも。
ステップアップなら行っちゃいそうな気もするのに不思議。
2人目だし、子供得意じゃないし、妊娠も死にそうだったのに、そこまでして?ってやっぱり思ってしまうかも。
この際2人目諦めることも必要かも知れないな……
そしたら犬飼うか?とか旅行行くか?って考えたりもするけど
子供を持ってしまうと犬をかうことは考えられないし旅行にもあまり価値を感じられなくなってることにも気づいた。
やっぱりたしかにわたしは子供が欲しいんだな。
まずは自然妊娠可能かどうかを確認する。
それだけって決めて行こう。