最近は少し体調が落ち着いてきたかも。
仕事してたらキツイけど、日常生活はまぁまぁ。
細かく記録しておく。
【日常生活】
たってると辛い、座ってると辛いのは相変わらずなので深く腰掛けてるか寝てるかだけどきもち悪さは無い。
でも、前回どうしてこの時期に仕事出来てたんだろうってくらいにはやはり辛い。
歩くとすぐぜーぜーしてくるし動きもゆっくりになった。
【頭痛】
妊娠初期の頭痛は完全に消えた。
むしろ妊娠前にあった偏頭痛まで消えた。
【胃腸】
たまに寝る前や食べたあとが気持ち悪い。
でも妊娠前にあった定期的な胃痛は出なくなった。
食べる量が少ないので慢性的に便秘
【皮膚】
全身がかゆいとても辛い。特に頭皮とせなか。
背中はボロボロになっていてよくならない。
【食事】
お腹が張らないようにご飯をかなり少なめに、野菜多めにおかずを食べている。総量としては妊娠前の2分の1くらい。
ここ1ヶ月で、しばらく食べれていなかった肉も食べれるようになった。
食べれない時はゼリー飲料が便利に感じている。
朝と寝る直前にだけしっかり食べて、
それ以外の食事はそんなにしていない。
食べるととにかくお腹がはって動けなくなるのが悩み。もう食事しないで生きていきたい
【体重】
現在は妊娠前+2.2kg。
前回妊娠のときなら妊娠6ヶ月は
+6kgとか行ってた気がするけど今回は上昇が緩い。
やっぱ仕事してないからかなと思う。
動かなくても別に体重は増えないんだなーと思った。
【胎動】
びょこんびょこん胎動が大きい。まだ痛くは無い。
ゆっくりしてるから気づいたけど一日の結構な時間を起きているんだなという感じがする。
【自転車の運転や自動車の運転】
自転車は1人なら大丈夫そう
子乗せ自転車は、子供が30キロ近くあることや
坂道が多いため怖く感じ、最近は送迎で利用できていない。
自動車は練習中だけど、乗るとむしろ調子が良い感じがある。姿勢があっているのか、張りが収まる感じがある。
いつまで乗れるんだろう
※しかし妊娠20週からはあまり運転が推奨されていないようではある…(そんな…)
【1日のリズム】
朝起きるか、気持ち悪いと昼まで寝る
朝起きたら子供の支度。
(調子の良い日は送るがあまりできてない)
送りから帰ってきたら、後は夕方まで自由時間。
料理や掃除ができる時はするが、張りで起き上がれない時はスマホかテレビの生活。
結構入院生活に近く、ほとんど外に出ていないと思う。
前はこの生活に罪悪感があったけど
もう今はただありがたく、仕方ないなと割り切るようにしている。
子供が「にんしんちゅうは仕方ないよ。妊娠終わったらやりたいことはやればいいよ」と励ましてくれたので元気をもらってる。5歳は立派だ。