mu日記

アラフォー2人目妊娠。7学年差育児。

39w おしるし??

38w3dに内診グリグリを受けてから

ゼリー状の出血が少し続いている

 

内診の刺激での出血かと思ったけと、

ゼリー状だし続いているなら、これをおしるしと呼んで良いとAIは言う。

 

でもおしるしが来たからっていつ来るかは全然分からず。当日に来る人もいれば2週間で来る人もいる。

おしるしこなくて陣痛なる人もいるしあてにならないw

 

でもおしるし来てからは、

夜中に何度もお腹が張って起きるし、

胎動がさらに強くなってる気がするし色々変化があった。(生まれる時は胎動減る説もあるけど)

 

強固すぎる私の子宮口ももしかしたら変化しているかも?

もしかしたらおさんが進んでいるかも??

 

つまり予定通り、明日入院になるのかも!!?

 

※先週時点では、お産傾向無さすぎて1週間おくらせて40wに計画入院でもいいんじゃないとか言われてた

 

体がおもすぎて芋虫のようで何も出来ないし、もうこじ開けてもらってうんじゃいたいなーって感じもある。

夫的には入院日を2-3日遅らせてくれたら嬉しいらしい。

 

体の状態次第が大前提として、どっちでもいいですよって言われたら遅らせようかなぁ。退院日が土日になること避けれたら、子供は学童があって便利だし。

今日病院に行って決まる

 

お腹がじんわりずっと痛かったり、

胃痛がでやすかったり、喉痛くて病院行ったり不思議な週だった。

 

あとめちゃくちゃ体重が増えやすい。

あーー臨月って感じ。

最後の1ヶ月で3キロくらい増える気がする。

ついに+10kg超えそうだけど、わかってた!臨月に備えて体重増加を控えめに控えめにしてきて良かった〜〜(+13kgまでならいける)

 

妊娠で何キロ増えた?って話題もよくあるけど、

(えー増えすぎ、とかうるさい人いる)

 

たとえば37wと40wで産んでる人は話が全然違う。

体重増加で傷つく妊婦がもっと減って欲しい😢

 

前回41w3dで14.5キロ増えたけど分娩遅かったし増えて当然だった!(結局1年で18キロ痩せたし)