今日もどこどこ腹を蹴るこども。
1500グラムほどの私の息子がお腹にいる。
息子って書くの、なんか凄い抵抗感があるし違和感あるし他人感ある。
女の子なら、今の娘と同じだしもっとナチュラルに考えられていたかも。
でもむすこ、、考えたこと無かったので、なんか変な感じ、と言うのが今の気持ちです。
前の妊娠の時は、仕事が辛かったので胎動もうざいとまで感じていて、お腹の子供可愛い〜とかも全然なくて。
でも生まれた瞬間にかわいすぎてきゅきゅきゅーーーんって感じだったんだよね。
今回の妊娠は仕事もしてないし、お腹の中にいる時からなんとなくおだやかな気持ちではいれる。
今回はウザイとかはないけど、かわいいかわいい❤とかはまだないかなぁ。でも胎動はなでてるし、なんとなく穏やかな気持ちで毎日過ごしてる。
出てきたあとのことにはまだ想像がついてない。
新生児はめちゃくちゃ可愛いんだろうなと思うけど、まだ1500グラムだから愛でるのもはやすぎかなって。
あと名前も決まってないし、男の子だし、全体的にあやふやな感じ。それがいまのお腹の子供。
昨日は子供がついに生まれた夢を見たんだけど、その赤ちゃんスグ喋りだしたし、見た目がうちの娘だったし、もうかんぜんにただのむすめ!
だから上の子以外に新しい子なんてぜんぜんまだ想像できてないんだなって。
ちなみに授乳ちゃんとできてた。夢で。
来月になったら可愛く感じるかな?
早く産みたいよーー
なまえもかんがえついてないけど。