13wはつわりがぶり返していた(?)ような週で
ほとんどベッドの上で過ごしていた気がする。
スマホでずっと本を読んでるから偏頭痛にもなるし、さらに動けないし、
味覚もまた変わって食べられるものがよく分からなくてなんか気持ち悪くてストレスが溜まっていて
妊娠ってやっぱり辛い!と落ち込んでいたりした。
でも今日!!
朝五時に起きて、しばらくしてもなぜか気持ち悪くならなくて。
朝6時半から子供と一緒に楽しく過ごせて嬉しかった🥰
こどものほっぺが少し赤かったけど、だにかな?ってかんじで元気に幼稚園に行った。
そのあとはちゃんとお腹がすいてきて
なんと1週間ぶりくらいに外出ができて
まさかのとんかつを食べに行った!
今日はめちゃくちゃラッキー!
おいしい。
おいしすぎる。この店でとんかつを1番楽しめてるのは確実に私だった😭
なにもかもがちゃんと想像通りの味がする。しみわたる
そもそもベッドで寝ながら食べない食事も久しぶり。今日は頭痛もない!
苦手な車の運転もできた
スーパーで沢山買い物もした!健康に体が動くってなんて楽しいんだろう。
今日は最高の日!!!
なんて思いながら帰宅。
保育園からの電話。
娘が発熱、りんご病疑い…。
熱なんて久しぶりだ…
早迎えして、病院でインフル検査するも陰性。
インフルなんかよりもりんご病が怖い
りんご病は見た目でしか診断できず(わざわざ血液検査やらない)りんご病かそうでないかはわからないとのことだった。
りんご病は、
妊娠20週までに妊婦がはじめてりんご病になると、10パーセントの胎児が亡くなり、あとは水腫ができたり後遺症がでたりと恐ろしいウイルス…(ワクチンつくってくれ、、)。
そしてほっぺが赤くなってから隔離しても遅い。
もう既に私にうつっていたてしてもおかしくはない状態ということが分かった。
小児科の先生も産婦人科に相談してくださいと、、
(私の血液検査かな)
ハッピーな日から一転してヘビーな日になった。
そもそも娘がりんご病かどうかもわからないし、私に風邪症状ないし大丈夫かなとも思ってるけど…心配だね😭
でも今心配しても仕方ないからね。
娘の薬を待っている間にスタバでハニージンジャーチャイみたいなものをのんだ。
少し気持ち悪かったのがおさまったし、気持ちもスッキリした。
帰ってきたら生パスタを茹でてアラビアータを食べた。こんなにいろんなものを食べられたのは本当に久しぶり。
(いつもはおにぎり、おかゆ、うどんとかだけ)
今日は何故か、ご飯がイメージ通りの味がする。
本当に楽しいな
このままつわりが終わればいいなぁ。
もちろんりんご病罹患もなく。
とりあえずエンジェルサウンズで赤ちゃんの心拍聴いた!元気そう!!引き続き信じるしかない。