mu日記

アラフォー2人目妊娠。7学年差育児。

フライング検査(3日前)!

妊活において、

生理きてリセットーっていうのが、

毎回タイミング的に嫌だなって思っていたので今月からはフライング検査を毎回しようと思う。

 

生理前生理中ってただでさえつらいのにリセットわかって落ち込むのがつらい。

このタイミングかぶるのがゆるせん!

で、Amazonでクリアブルーを4本かって使ってみた。

 

娘を送り出した後、すすっとトイレで。

 

 

結果は…真っ白……\(^o^)/

 

 

妊娠してるだろ、って感じもしなかったのに、

あれ?生理の時しっても、生理前にしっても普通に落ち込むな???と気づいてしまった。

いつ分かってもまぁショックは同じ!

 

しかも、3日前だから真っ白なのか、

明日だとどうなのかとかまた調べてしまって結局落ち着かない。

フライング検査、心を落ち着けるにはあんまり効果なかった。でもやめられないこれ。

 

生理三日前の精度は85パーセント?位だそうです。高ぇーー。

 

そしてそもそも妊娠初期の感じもないしな

 

 

でも、今回妊娠してたら卵管造影検査しなくて済んだのに!みたいな気持ちも大きい〜〜

(そんなに嫌ならやらないでもいいのに…)

 

 

 

子供欲しいか分かんないな、と思う気持ちもあるけど妊娠してないのはショックを感じるから

やっぱり欲しいんだなぁと思う。

 

 

ちなみに、自然妊娠しなかったら9月になったら病院いこうと思ってた。

今はその9月。

 

実際には7月に飛び込みで不妊クリニック受信して、色々検査してよくないところがわかってホントに良かったと思う。結果は出ないけど。

 

まずは週末の生理に心構えして、来週の卵管造影頑張ろう。

 

こんな話を夫には一言も話せないので、書いておく。