絵を描いていて思うこと。
私の絵にお金を出してくれる人に、心から感謝している。
応援してる、っていうのは本気かもしれないけど
お金を出すというのは言葉にする応援とは世界が違う。
お金は真実だ。
応援してるから会ってくれる人の心がお金から伝わる。
真剣にこちらも応えて、
もっと、素敵なものを提案しようと思う。
無償で好き勝手描くのは楽しい。
相手も無償だから、もちろん、喜んでくれる。
それもそれで嬉しいことだけど
お金を出してくれた人の事は忘れない。
お金には困っていないし、 大きな額を貰ってるわけじゃないけど、数字になって現れるお金はやっぱり私を元気づけてくれる。
最近就活で何十社も落ちたけど、
絵の売上は〇円あった、
スタンプは〇円売れた、と思える。
小さな居場所ができた気がしている。
何をやったら喜ばれるのかなって思っていたけど、やりたいことやってみればいいのかな。
喜ばれないことしたら売れないし、逆もあるもんね。
手を出せる事はやってみよう。
〇育休中の目標
・フォロワー1000人
・売上目標スタンプ年間〇万円
・Tシャツなどのグッズ1.5万円
(現在1.2万円)
・似顔絵30枚(現在有償2枚9500円、無償9枚)
・なにかひとつ世に出したい(コンペに出すとか)
・ブログかノートやる
・自分でコード書いてウェブサイト作る
寝よう