ワーママmu記

なにかと過敏症なフルタイムワーママ。JTC。

ストレスがすごいなぁ

私、仕事好きだったんだなぁ。

仕事ならなんでもいい訳じゃなくて、ずっとやってた専門職。
思えば、ずーっと何かを作り続けてきた人生だった。

人と会って生まれるものも多い。
ひとりが大好きだけど人と話すのもやっぱり好き。

今日はセールス電話最後まで聞いてしまった。

仕事復帰が決まってた頃は、ほんとに嬉しかったかな。
寂しい気持ちとかあったのかな?思い出せない。

仕事できないから
仕事したいなーなんて言えるんだよね。
お金もらいながらさ。

ありがたいことだけど、だから納得できるかと言うとまた違う。
仕事したいけど、給料いいところじゃないと働けない
保育料高すぎる。

このジレンマを1人で抱えるのがほんとに辛い。

「仕事は残念だけど育休延長で、子供と一緒にいれてよかったね」
という話にしかならない。


一歳のパワーホントすごいし
将来の不安と
就活準備したいのにできないことや
ずっと続く胃痛と疲労と食事制限
夫はテレワークなんて皆無。


こんなに体力なかったっけかな??健康になりたい
1歳怖い。今更来た産後うつというか普通に鬱というかしんどい。

他の人はもっと家事育児もしてるのにな。仕事もあるのに。


暗いから理想を書こう。
・毎日2〜3間預かってもらうところがある(夕方)
・たまに1日預かってもらえる
・スーパーが近くて安い
沢山料理出来る
・おうちが広い。床がフローリングで、汚れても平気
・支援センター近い
・公園近い
・週一くらい仕事がある。
・週一くらいで仕事してるママと出会える
・資格もとりたい
・学校に行きたい
・酒飲みたい
・一日中漫画読みたい
・起業計画書もつくりたい
・色んな会社に挨拶にいきたい。エージェントに会いに行きたい。
・これまでの経歴を勝手に書いてくれるサービスやって欲しい
・こういう悩みや情報を共有できる人と会いたい、話したい。パートとかじゃなくて専門職会社員だった人と…
・夫と親族意外と話したい
・山登りたい。体力あるかわかんないけど
・旅行行きたい子供無しで
Twitterしていたい。
・なんか消えたい